Loading the player...


INFO:
ゴマは鉄分豊富!甘いのもタレにもできるゴマペースト♪ 個人的にもう理屈はおいといて…。 超!お通じに良い❤ 冬場って代謝落ちてこまらない?! 甘くしたり、しょっぱくしたり万能です。 __________________________ 【ごまペースト】  ☆鉄分食材:ごま、くるみ(はちみつ、豆乳)         レシピとお買い物リスト ___↓________↓________↓_____ 約2~3人前分      =冷暗所保存約2週間= □ごま(黒でも白でも!)…240g(4袋分) □くるみ………………………約80g (他カシューナッツ、ピーナッツでも可)  ※テキトーでOk □ブレンダーかフ―プロ用意 作り方 ❶ 撹拌器に〝□〟の材料を入れてペーストにする。 粉っぽくなる。 ↓ しっとりして壁について鈍くなる。 (全く動かなくなったらヘラで壁からはがしてみて!) ↓ 撹拌してるとさらにペーストになって回りだす。  ※量が少ないと回りにくいよ。 ➋ 水分ト混ざらないように乾いた容器に入れて保存。 ※撹拌してもペーストにならない時~。 量が少ないと壁にひっついて動かなくなります。 材料を足すか、ヘラか何かで壁から落としながら回してみて! ごまから油がでてくると再度回り始めるよ! 《ふわふわごまダレ》=その日に食べてね= ・ごまペースト…大さじ1 ・温めた豆乳……100ml~150ml ・しょう油………小さじ2~3 ・好みで塩コショウ…少々 《ごまジャム》=冷蔵保存2~3日= ・ごまペースト……適量! ・はちみつか砂糖…適量! (・温めた豆乳100ml~入れるとホイップクリームみたいになるよ♪) ストーリーで貧血のこと喋ってるからみてねつ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🥬Live🥬 日曜日のよる20時~つくりおきライブやってます。見に来てね♪